最近、日本でテレビゲームが売れなくなった最大の理由

最近あまりゲームをやっていません。歳から来る疲れのせいか、やりたくても長くプレイできません。ゲームの欲求不満です(笑)ゲームしない代わりに、ゲーム関連の記事をよく見るようになったのですが、知り合いから興味深いニュースを教えてもらいました。2014年のゲーム市場の話で、7年間でテレビゲームの売れ行きが半減しているとの事。これには驚きました。なぜ急激に下がっているのか、ゲーマー目線で考えてみました。

スポンサーリンク

テレビゲームは売れずソーシャルゲームが伸びている

記事の内容では、2014年に売れたゲームの市場規模が書かれている。前年から売上が8.9%減。約3733億円で7年連続で減少しているとの事。

どんどんテレビゲームの売上が下がっているようです。テレビゲームは売れなくなっているが、ソシャゲーが凄く伸びている。

ソーシャルゲームでは勢いが止まらず、7年連続で上がっているそう。2007年には約4億円だったのが、2014年では約5622億円に。これ約1400倍って書いてありました・・・

確かにソーシャルゲームが、流行っているのは分かります。電車の中でもスマホでゲームしている人多いですし。

でもこの伸び方は異常だと思います。

スマホが流行ったからソーシャルゲームも流行る

これほぼ間違いないです。今の時代みんなスマホやiPhone持ってますからね。

ちょっとでも時間があれば、スマホを触る。時間がなくても気づくと触っている事が多い。歩きスマホしている人が多いです。

スマホを触りたい理由は、「アプリ」と「ネットサーフィン」。ソシャゲーはもちろん、SNSやまとめサイトなどを閲覧しているんです。

パソコンを持っていない人でも、気軽にインターネットができる。アプリは無料の物が多いので、悩まずにインストールする事ができる。

この手軽さからスマホが流行り、携帯電話の主流になったのでしょう。

テレビが見られなくなってる理由も、ここにあるかと思います。

テレビゲームは高いけどソーシャルゲームは安い

お金がかかる物とタダな物。比較すると魅力があるのは圧倒的に「タダ」の方ですよね。

ソーシャルゲームでは「基本プレイ無料」のものが多いです。PCゲームと同じですね。

では何故売上がもの凄い事になっているかと言うと、「課金」があるから。課金は、賞を取れなかった流行語みたいなもんです。

基本プレイは無料だが、一部で課金が必要になる。例えば、レアな「アイテム」やレアなキャラクター。課金でしか手に入らない物もあります。

テレビゲームを買う金額よりは、遥かに安く数百円の物から存在する。ココもソシャゲーがアツい理由の1つ。

ゲームソフト1本買うより、タダで遊べて強いアイテムが数百円なら、誰でもソシャゲーを選びますよね。

ソシャゲーは「只より高いものはない」を実証してくれた

ソシャゲーの課金はニュースにもなりましたね。

たかがゲームなのに何万円もお金を使う。しかも子供が親に黙って課金している。

ソシャゲーを運営している会社は、悪くないとは思います。しかし課金タイプのゲームそのものがなかったら、こんなくだらないニュースにはなりません。

子供が欲しいと訴えるテレビゲームを買ってあげれば、ソシャゲーの課金より安く済みますし、目の届く範囲で遊んでくれるので、親としてはこの方が安心だと思うんですけどね。

課金にハマる人が増え一気に売上が上がる

ソシャゲーでの課金は数百円から数千円まで存在する。月に一回課金しても数千円で済むなら安いもんですよね。でもこの考えが運営側の思うツボ。

「塵も積もれば山となる」。まさにこの通りです。ユーザー1人ずつ毎月数百円でも課金すれば、かなりの額になりますからね。

数千円も課金すれば、余裕でテレビゲームが買えますね。ソシャゲーの課金は1つの社会問題となり、ゲーム画面でも注意を促す文言が表示されるほど。

そもそも課金ってかなり前から存在してるんです。PCゲームをプレイした事がある方なら分かります。今のソシャゲーのように、PCゲームは基本プレイ無料で、特殊なアイテムなどが課金制だったんです。

本当にゲームが大好きな人はテレビゲームも買っている

実際にテレビゲームが売れていないと実感したのは、店頭販売を見てから。

基本在庫が少ない。Xboxに関して言えば在庫はなし。予約分のみ受注している感じです。ゲームショップに行けばこの光景が見られます。

中古ショップでも同じです。PS3と3DS意外のゲームはめちゃくちゃ少ないです。

ここで分かるのが、ハードコアゲーマーが少ないって事。真のプレイヤーならとことん遊び尽くしますし、気に入ったゲームは簡単に売りません。

べえやんのフレンドは何年も前に発売されたゲームを、未だにプレイしている人が多いですからね。

以前では、中古ゲームが山のようにあり新品も多く店頭に並ぶ。これはソシャゲーが流行る前の光景です。

「流行り」が圧倒的に強くきただけ

これは個人的な見解です。テレビゲームが売れなくなった理由としては、スマホが流行りたまたまゲームが無料だったから。

ソーシャルゲームは手軽なので、簡単に楽しむ事ができますしね。わざわざテレビをつけて、ゲーム機を起動してソフトを入れなくてもスマホがあれば片手でプレイできるし、なにしろタダだから。

たとえ有料だったとしても、金額的には安いのでみんな簡単に課金してしまうんですよね。

流行りは数年で廃れると言いますが、果たしてソシャゲーも廃れるのでしょうか。今後長くはないと思います。

テレビゲームが売れていないのは、日本だけ。海外ではガンガン売れています。

日本でも、もっとテレビゲームの楽しさが広がってほしいです。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 薄塩たらこ より:

    初めて触れたゲームがテレビゲームかソシャゲかって、大きい気がする。
    ただ、それをそのまま続けるか、反動でもう片方に行くかは人それぞれだけどね。
    今の子ども達が大人になったら、どっちを面白いと思うんだろう。

    • べえやん より:

      薄塩たらこさん

      素晴らしい考えをお持ちで感心しました!
      テレビゲーム好きとしては、悲しい現実です。
      しかしゲームという物をみんなが楽しめているのであれば嬉しいです♪
      売れなきゃ会社は困りますが・・・(笑)