最近は新しいゲームよりもレトロゲームにハマっています。ANTHEM、メトロエクソダス、ディビジョン2などをやっていますが、去年「プレイステーションクラシック」を買ってから昔のゲームへの熱が再燃しました。今回は昔ゲーセンでハマったゲームを思い出しつつ、どんなゲームだったのかを簡単に書いていきます。
コンテンツ
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン
2001年3月14日に発売された『機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン』。このゲームはガンダムとかジムがいる「地球連邦」と、ザクとかズゴックがいる「ジオン公国」の2つに別れて戦うアクションゲームです。
2対2の戦闘でゲーセンでは2~4台筐体がくっついていて、2人での協力プレイも出来ました。
ガンダムとかジムとか好きなモビルスーツを選択できるんですが、コストが設定されていて「ガンダムはコストが高い」、「ザクはコストが低い」という感じで、コストが高いモビルスーツは攻撃力が高く、その半面死ねる回数が少ない。
反対にザクやジムはコストが低いからガンダムとかと比べると復活できる回数が多かったんですよね。このコストが戦力ゲージと連動していて、相手の戦力ゲージを全て減らせば勝利というルールでした。ガンダムのビームライフルも強力で好きなんですが、ザクのマシンガンでちびちび削るのも楽しかったです。
ガンダムも小さい頃から好きだった事もあり、当時の3Dアクションゲームではかなりリアルなゲームでした。後にプレステ2で『機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX』が発売されて、持っている友達の家に泊まり込みで遊びに行った記憶があります。
ジュラシックパーク アーケード
このゲームはガンシューティングゲームで、筐体は車の座席の形をしており画面の前に付いているレバーのコントローラーで狙いを定めて襲いかかってくる恐竜達を撃破していくゲームです。
1994年にセガから発売されたそうで、当時は映画が公開された時期でもあってけっこう人気があったガンシューティングゲームです。
このジュラシックパークがなかなか難しく、100円がすぐに消えちゃうんですよね。レバーで狙うのも難しいし、恐竜が簡単に死なない。確か小さい恐竜はどこを撃っても倒す事ができるんですが、ティラノサウルスとか大きい恐竜は弱点が表示されてそこを撃たないと倒す事ができないんです。
そして弱点に弾がヒットせず、あたふたしている間に噛まれまくってゲームオーバーに。難しいゲームでしたが、恐竜が好きだったのでよく遊んだゲームです。
タイムクライシス
続けてガンシューティングゲームとなりますが、「タイムクライシス」がゲーセンに現れた時、かなり衝撃を受けたゲームです。
このゲームは他のガンシューティングゲームと比べると特徴的で、足元に”ペダル”が設置されていて、このペダルを踏むと遮蔽物から銃を構えて撃つ事ができるんです。ペダルから足を話すと遮蔽物に再び隠れるので、攻撃を回避する事ができるガンシューティングでした。
あと確かガンコンが撃つとブローバックするので、ガチャガチャ動くのが楽しくて爽快感もありました。
タイムクライシスは1996年に登場したそうですが、当時は子供だった事もありストーリーがよく分からず、とにかく銃が撃てるのを楽しみに遊んでいたゲームです。
プレステでも発売されたんですが、プレステのガンコンだと横に付いているボタンがペダルの役割だったので、やはりゲーセンでやった方が断然楽しかった記憶があります。
Wikiで調べてみたら一番新しい「タイムクライシス5」が2015年に登場したそうです。ペダルが2つに増えていて2つのペダルを操作する事で、敵の左右に回り込んだり撃つ向きを変える事が可能になっているそうです。
ガンバレット
「ガンバレット」も続いてガンシューティングゲームですが、ユニークなゲームモードが多くてパーティーゲームのような感覚で遊べたゲームです。
2人プレイが可能で協力ではなくスコアを競い合う対戦で、1人でやるのも楽しいですが2人でやった方が数倍楽しかった記憶があります。
肝心なゲームのルールですが、ゲームが始まると「初級」とか「激ムズ」などの難易度を選択します。初級は本当に簡単なんですが、激ムズはその名の通り難易度がかなり高いです。
そして難易度を選択したら今度はミニゲームが4つ出るので好きなやつを選択します。あまり覚えていないですが、「空き缶を落とさずに撃ち続けろ」とか、「何秒以内に何発撃て」などのミニゲームがありました。
これも確か銃がブローバックするので、たくさん弾を撃て系のミニゲームだとめちゃくちゃガチャガチャするので爽快感がりました。
ガンバレットもけっこうシリーズ化されていて、一番新しい「ガンバレットX」が2016年11月に登場したそうです。
メタルスラッグ
今でも根強い人気がある「メタルスラッグ」は横スクロールのアクションゲームで、とにかくクリアが難しいゲームで一度もクリアした事がありません。100円で1ステージクリアして2ステージのボスまでギリギリ行けるかって感じで、両替した100円玉がどんどん消えていったゲームです。
ゲーム内容は昔のレトロゲームな感じで、敵を倒しながらどんどん横に進んでいきボスを倒せばステージクリアとなります。キャラクターは射撃、近接攻撃、グレネード、ジャンプ、しゃがむ事ができます。
一般的なアクションゲームの操作感ですが、これがまた難しく敵の攻撃を避けるのに精一杯で、どんどん追い詰められて死んじゃうんですよね。あと捕虜を開放するとヘビーマシンガンとかショットガンなどの武器を入手する事ができます。ラクダや戦車などの乗り物もありましたね。
これまでに10シリーズほどが発売されていて、ゲーセンで特にハマったのは確か3です。2ステージ目に敵でゾンビがが出現して、ゲロをかけられるとゾンビに変身してゲロビームが撃てるのが面白かったです。
3以降はやった事がありませんが、2018年5月31日にPS4で『メタルスラッグXX』が配信されたそうですよ。1080pの高解像化や4K画面に対応しているみたいです。
エイリアンVSプレデター
子供の頃から大好きだったエイリアンとプレデター。この「エイリアンVSプレデター」をゲーセンで見つけた時は即100円を投入しプレイしましたが、このゲームも意外と難しいんですよね。
この「エイリアンVSプレデター」はベルトスクロールアクションで、プレデターや海兵隊を操作してエイリアンを倒しながら次のステージへどんどん進んでいくゲームです。当時はよく分からずにボタンを押して攻撃していましたが、コマンド入力の必殺技があるらしくこれを知らなかったから100円がすぐに消えていたんですよね。
ストーリーを調べてみたら、アメリカの西海岸に大量のエイリアンが出現して海兵隊が迎え撃つけど抑えきれず、そこへ3体のプレデターが現れ協力してエイリアンを倒していく内容でした。
オープニングでストーリーの演出が出て、キャラクター選択画面に進みます。確かシュワちゃんみたいなゴツい男のキャラと忍者みたいな女性、あとプレデターが2体で、合計4人の中からキャラクターを選べました。
シュワちゃんをよく使っていたんですが、うまい人達はやっぱりプレデターでしたね。シュワちゃん弱くはないんでしょうが、すぐ弾が切れて近接攻撃のパンチになってめちゃくちゃダメージ喰らいました。
プレイ動画を見るコンボみたいに攻撃を繰り出していたので、そのうちスーファミ版を買って久しぶりに遊んでみたいと思います。
あとは下に動画だけまとめました。
ビーストバスターズ セカンドナイトメア
ゾンビリベンジ
鉄拳3
バーチャコップ
今見るとけっこうゲーセンで遊んでいたのかなと思います。大人になるとお給料が入って子供の頃よりもお金が使えるんですが、大人になったらほとんど行かなくなってしまいました。
潰れゆくゲーセン
今回は昔、個人的にゲーセンでハマったゲームを書きました。ゲーセンは子供の頃とにかくキラキラしていて素晴らしく楽しい場所というイメージがあり、お小遣いをもらうと走って遊びに行っていました。
お小遣いと言っても数百円なので数十分でなくなっちゃうんですけどね。最近はあまりゲーセンに行っていませんが、けっこう潰れてなくなっているんですよね。
今ではPS4やXboxで家にいながらオンラインで遊べますし、あとはスマホゲームもあるのでわざわざゲーセンに行って遊ぼうと思わなくなっているのかもしれません。あくまでも個人的な考えですが、少ならからず時代の流れで消えていってますよね。
秋葉に行けばけっこうあるんですが、東京でもけっこう潰れているみたいです。
また暇があったらゲーセンに行ってみようと思いますが、新しいゲームは分からないのでやはり昔のゲームが置いてあるところがいいですね。
先日も書いた『スーパーポテト』には昔懐かしいアーケードゲームがたくさんあるので、昔のゲーセンの雰囲気を楽しみたい方はぜひ足を運んでみてください。
あと「全国のゲーセン」が検索できるサイトのURLも貼っておきますので、気になる方はチェックしてみてください。