人生が変わる!?ゲームがもたらす5つの効果とは?

ゲームをやると、様々なメリットがある。逆にゲームをやる事で、デメリットもあるが自分次第でなんとかなる問題だ。世間的に見ると、ゲームは悪影響にしかならないイメージが強い。今日はそのネガティブなイメージを覆す、ゲームがもたらす良い効果をご紹介します。

スポンサーリンク

手っ取り早く「ストレス発散」ができる

現代人はストレスと戦いながら、生活している。特に日本は、「ストレス大国」とも言われている。

明確にストレスの原因が分かる場合と、気付かないうちに蓄積される事がある。
ストレスを、感じない人間はいません。自分で気付けていないだけ。

一般的なストレス発散法は、運動する事だという。体を動かす事で、体内に溜まった、毒が放出されるそう。

でも運動する暇は、なかなか取れない。ゲームであれば、でかけなくても家で出来る。

ちょっとの時間で、簡単に楽しむ事が出来るゲーム。楽しむ事が、一番ストレス発散になる。

何事にも向上心が持てるようになる

ちょっと大げさかもしれませんが、生きる為の力になると思います。

例えば仕事だ。頑張って仕事をやれば、その分好きなゲームを買う事ができる。早く仕事を終わらせれば、その時間をゲームに費やす事ができる。

仕事を頑張る事により、会社からは評価され昇進や、昇給なんて事もあり得る。

何も目的がなく、普通に仕事をしているなら昇進はありえない。

ゲームをする事で、楽しみができて仕事も頑張れる。頑張った分だけ、スキルアップするから一石二鳥だと思う。

身体能力に変化が出てくる

ネットで、たまたま発見した。ゲームをやると、身体能力が向上するらしく、医者や研究者がゴリ押ししている。

「動体視力」、「脳の活性化」、の向上。これはマジだと思う。ゲームをやる時って、目と脳をフルで動かす。

攻撃をしたり、避けたり。FPSなんか、動体視力がかなり鍛えられると思う。

RPGとかの謎解きでは、ひたすら頭を使って考える。考えすぎて頭痛くなった事も・・・

ただゲームをやるだけでは、ダメ。自分で攻略する=考えて努力する。

実はゲームの攻略が、身体能力の向上に役立っていたんですよね。

ゲームをやる事で勉強になる

ゲームは遊んでるだけだから、勉強にはならないでしょ?そんな事ありません。

海外のゲームをプレイする事により、海外の文化を学ぶ事が出来る。主に言語とか、風習とか。

ゲームに登場する”物”から知識を得る事ができる。歴史や物理、ゲームから学べる物は多く存在する。

ゲームがきっかけで、色々な事に興味を持つ。すると次第に勉学や仕事で、自分の専攻が見つかる事もある。

一番のメリットは幸せになれる事

ゲームをプレイする事により幸福感を味わう事ができる。没入すればするほど、より感動を多く味わえる。

ゲームには、作りこまれた物語が存在する。現実的ではない、壮大な物語を体感する事により、普段感じている「ちっぽけな悩み」は吹き飛ぶ。

ゲーム意外でも幸せを感じる事はできるが、身近な遊び道具で幸せになれるのはありがたい。

「ゲームを楽しむ」。小さな事ですが、たったこれだけで幸せを感じる事ができるんです。

ゲームがもたらす5つの効果まとめ

  • 効果的なストレス発散ができる
  • 向上心が生まれる
  • 身体能力が向上する
  • 知識が身につき勉強になる
  • 簡単に幸福感を味わえる

これは、一部にしか過ぎません。べえやんの考えでもありますが、ゲームには未知なるパワーが秘められていると思います!

一番実感しているのは、ストレス発散です。個人差はあると思いますが、どれも効果はあると思います。

ゲームは、悪影響を及ぼす物ではない。マイナスなイメージをブチ壊す、素晴らしい要素を持った物なんです!

ゲームはやりすぎず、適度にプレイしましょう♪一日何時間もやると逆効果になりますよ・・・

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク