めちゃくちゃ面白そうな、ゲームを見つけた。現段階では、まだ開発中のゲーム。動画やレビューを見る限りでは、かなり期待が出来る作品だ。「WARSHIFT」ってどんなゲームなのか?本当に面白いのか?その魅力に迫ってみました。
コンテンツ
「WARSHIFT」を開発しているのは「1人だけ」
なんとゲームを制作しているは、たった1人だけとの事。
その人は、シリル・メゲム氏。WARSHIFTの開発を始めてから、3年が経過し、「Kickstarter」での資金調達にも成功したそうだ。
普通ゲームの開発って、大勢の人間でやる事がほとんどだ。
開発なんて、考えただけで頭が混乱するぐらいの作業量。ましてや、発売する前のデバッグなんか、頭おかしくなる作業ですからね。
現在開発中だが、早期アクセスでプレイする事ができる。
新ジャンルってどんなゲームなの?
RTSとTPSが混ざったジャンル。RTSではキャラなどを、自分で操作する事ができない。
しかしTPS要素があるので、RTS中に実際に戦場のキャラやユニットを操作する事ができる。
これは、マジでスゴイと思った。RTSが上手い人との対戦で、TPS上級者が挑む。腕次第では、簡単に戦況を変えられるからだ。
RTSで戦略が上手くても、そこにTPSの猛者が来る。異種格闘技戦のようで、かなり面白そうだ。
ゲームの物語はまだ不明
物語やストーリーは、一切不明。広大な宇宙が舞台となり、惑星での戦争ゲームといった感じだ。
ゲームの流れは、戦場となる惑星に向かい、拠点を立て自軍を強化していく。敵軍となる相手と戦争を始める。
シングルプレイと、マルチプレイが搭載されている。ここで、面白いのが、RPG要素もあるところだ。
ソロでのキャンペーンプレイ時では、ユニットのレベルが上がり、新要素が解除されていく。
キャンペーンで得たデータが、マルチプレイで反映されるのかが、気になるところだ。
たった1人で作ったとは思えないクオリティー
1人で作っているのが、嘘なんじゃないかと疑いたくなるレベル。
下手したら、大手ゲームメーカーのソフトよりも、圧倒的にクオリティーが高い。
制作に3年かかったとはいえ、この出来栄えはバケモノだと思った。
メーカーのゲームだって、大勢で開発して3年ぐらいかかりますからね・・・
デザインからプログラムまで、全て1人。レトロなゲームなら分かりますが、本格アクションですからね!
楽しめるポイントは「アクションRTS」
新ジャンルの「アクションRTS」。プレイ中は、RTSからアクションのTPSに、自由に切り替える事ができる。
ガンガン敵をぶっ潰し、疲れたらRTSで少し休憩。このように遊び方は、プレイヤー次第で広がる。
マクロスみたいな、ユニットがカッコイイ!戦闘機から、歩行ロボットへ変形でき、戦況に合わせてアクションを楽しむ事ができる。
現段階では、まだ開発途中。しかし早期アクセスで、Steamから購入できプレイする事ができる。
価格は、「1780円」とかなりお手頃。ありがちなゲームに飽きた人は、プレイしてみてください!
RTSとアクションの2つが、同時に楽しめるのでかなりオススメです。