最初の拠点選びは重要!『7 Days to Die』ボロ屋から引っ越し&難易度変更とか

PS4版「7 Days to Die」を購入してから数日プレイしていますが、英語やシステムにもだいぶ慣れてきました。まだ分からない事は多いですが、今回「引っ越し」をする事にしました。最初に選んだ拠点が「砂漠」だったので資源にも限りがあり、「森」を目指して探索する事にしました。

クラフト好きにオススメしたい、PS4新作ソフトの「Conan Exiles コナン エグザイルズ」。PCとXbox Oneでは既に...
スポンサーリンク

引っ越しは面倒


今回引っ越しを決めた理由は、前の物件がボロすぎたからです(汗)

もう1つは今の拠点が「砂漠」だという事。砂漠はとにかく町や建物が少ないので、入手できるアイテムに限りがあるんです。


二週目までは良かったのですが、三週目の襲撃でかなりヤラれました。


なんとか生き延びましたが拠点はボロボロに。

守りが甘かったのも原因ですが、修理する気にもなれず引っ越しを決意しました。


引越し先に決めたのはココ。建物自体も大きいし頑丈なので、前の拠点よりかは安心して過ごす事が出来そうです。


中はこんな感じ。ちょっと薄暗いですがキッチンも広くてオシャレだし、部屋数も多い。

次の引越し先を見つけるまで、当分ここを拠点にしようと思います。

チェスト4個分のアイテムを運びましたが、2時間ほどかかりました。

そんなに距離は離れていないんですが、途中の川や高低差がかなり影響しました。

新居で「フェラルホード」を乗り切る

初見プレイで死にまくったので、設定を全て一番簡単にしました。そして数日プレイして五週目を迎えました。


フェラルホードも激しくなると思い、守りをスパイクで固めてみました。


そして時間に。今回はハンドガンとSMGで迎撃してみました。


こんな感じで上から撃つだけなので楽勝でした。


ゾンビの数も少なかったので被害はこれだけ。

ただこれが本当に退屈で、自らゲームの面白さをダメにしていました。

やはり「7 Days to Die」の醍醐味は、7日目に来る”フェラルホード”なので難易度を少し上げてみました。

設定を変更


「7 Days to Die」のイイところは、ゲームの途中でも難易度を変更できるとこ。

コンティニューの前にオプションで設定を変更する事が出来ます。

これまでの難易度

  • 1.DIFFICULTY SETTINGS:Scavenger(初心者用:受けるダメージ量)
  • 2.ZOMBIES RUN:Never run(ゾンビが走らない設定)
  • 3.ENEMY AGGRESSION:NORMAL(ゾンビの強さ)
  • 4.DAYLIGHT LENGH:18時間(日中の長さ)

1.のScavengerを1個上の難易度「Adventure」にして、2.のゾンビが走る設定を夜だけ走る「Default」にしました。

2箇所しか変更していませんが何度も死んだので、これだけでもかなり難易度が上がったように感じました。

砂漠はオススメしない

「7 Days to Die」を初めて遊ぶ方に、”砂漠”はオススメしません

砂漠は町や建物が少ないので、様々な「資源」を効率良く集める事が出来ませんでした。

気温も高いからステータスにも影響が出て、広範囲を探索するのにも一苦労です。

ただ砂漠にもメリットがあって、それは「食べ物」「水」「回復薬」に困らない事。

砂漠にはそこら中にヤッカ(食べ物&水分)とアロエ(回復薬)が生えているので、飢えや乾きでピンチになる事がありません。

「7 Days to Die」を初めてやる方は、森か草原を拠点にする事をオススメします

砂漠でプレイするのも面白いですが動物がほとんどいないので、「フォージ」の作成に必要な「皮」を集めるのに苦労しました。

森を探して新しい場所を探索


数日、砂漠でしか探索していなかったので新しい場所へ行ってみました。


今まで行動範囲が狭かったのか、砂漠にも色々な場所がありました。


標識を発見。ラスベガスやロサンゼルスと書かれていますが、本当に行けたら面白そうですね。


道中こんな「地図」を発見。


調べてみると「NICOLE’S TREASURE MAP」と書いてあり、サブクエストのようなものでした。

海外のサイトで見たらゾンビも出てくるクエストのようで、装備に自信がないので後回しにする事にしました。

ただ探索や7日目のフェラルホードだけでなく、こういった要素があるのも遊びの幅が広がっていいですね。


建物の中で「CHEMISTRY STATION」を発見。薬品とかオイルが作れるみたいです。

このケミストリーステーションはクラフトで作成する事ができますが、作るには「WORKBENCH」サイエンスのスキルレベルが15必要みたいです。


近接武器「SPIKED CLUB」の設計図を入手したので作ってみましたが、これがかなり強いです。

ただ作るのに「FORGED IRON」が20個必要なので、フォージを作っていないと作成する事が出来ません。


作成はだいぶ先になりそうですが、ロケランの設計図もゲットしました。

洞窟を発見


あと気になったのはココ。地下に「洞窟」のような場所があり調べてみました。


入り口が塞がれていたので破壊して入ると。


新しい素材を発見。「NITRATE POWDER」ってやつで、なんと火薬の原料になるそうです。


あとは木箱から「ショットガン」のパーツをゲット。


奥には死体があったので、どうやらココに立てこもって命を落とした感じですね。

ようやく森に到達


森に到達した時はすっかり暗闇に。一瞬雪原を通りましたが、なかなか良い雰囲気でした。


森には「コットン」も。砂漠だとソファーやベッドを破壊しないと入手出来なかったので、見つけた時は感動しました。


砂漠とはガラッと雰囲気が変わっていいですね。木もたくさんあるので、スパイクを作るのにも苦労しなさそうです。


砂漠よりも家が多いし、町もありました。


しかし、家が多いという事は当分ゾンビもたくさんいます。


ちょっと数が多かったので「ハンドガン」で倒しました。


「お店」を発見。これはアイテム収集に期待が高まります。


銃のパーツや弾丸など、なかなか良いアイテムがありました。

別の場所に引っ越したばかりですが、やはり森の方がいいので後日また引っ越ししようと思います。

骨折の治療も

そういえば骨折の治療法がやっと分かりました。

砂漠の高低差で頻繁に「骨折」していましたが、今まで放置してました。

あまりプレイに影響がなかったし、治す方法も不明だったので。

しかし骨折には「軽度」「重症」があり、重症になると移動速度がガクッと落ちます。これだと探索の効率が悪くなるので、骨折の治し方を調べてみました。

すると普通にクラフト画面にありました。


骨折の治療は、SPLINT(添え木)で出来ます。

作成に必要な素材はCLOTH FRAGMENT(布の切れ端)×2個と、WOOD(木)×2個です。

これで骨折を治療する事が可能ですが、即座には治癒せず時間がかかります。


メニュー画面のステータスにも表示されますが、軽度の骨折では治癒まで20分かかります。

骨折が治るまでは素早く動けないので、地味な作業をするのがいいです。

探索が本当に楽しい

今回引っ越しと森を探して探索しましたが、マップがかなり広いので本当に探索していて楽しかったです。


プールがあったり。


鉄柵の中に大きな金庫があったり。


お店のレジの下にも金庫がありました。

こんな感じで次々に新しい物を見つける事が出来るので、時間を忘れて遊ぶ事が出来ます。

今は固定マップでプレイしていますが、もう少し慣れてきたらマップが自動生成される「RANDOM GEN」で遊んでみようと思います。

「7 Days to Die」はクラフト、探索、ゾンビとの戦闘、どれを取っても本当に楽しめるので気になる方は是非購入してプレイしてみてください。

今回レビューするのは前々から気になっていた、ゾンビサバイバルゲームの「7 Days to Die」です。最近クラフトゲームにハマっ...
スポンサーリンク